2008年11月24日
おしり番長?
かなり首振りながらノッてま~す♪
お友達においしいお菓子を教えてもらいました!
な~んちゅう食感☆
『ふんわり名人』
普通の円いセンベイかと思ってたので、指で割ってあきたんにあげようかとおもったら、破裂しました~!
爆発?
なにが起こったかと思いましたわ…
2008年11月23日
フリマ&ハンドメイド
☆お知らせ☆
本日、11月23日(日曜日) 10時~
新富ルピーモールでフリマがあります。(120区画募集してたよ)
ハンドメイド新作とかも出す予定ですので、お時間ありましたらどうぞきてください♪
るぴーモールがわかんないかな?
10号線を北に向かって、新富のエブリワンの、もう1つ先を右に曲がった先(キラキラしたのが立ってます)の
マルショクの駐車場です☆
他にも、祭りみたいにいろんなイベントがあるみたいなので、ぜひぜひ来てみてくださいねぇ♪
お天気いいみたいだけど、万が一、雨でも、体育館であるとか・・・
本日、11月23日(日曜日) 10時~
新富ルピーモールでフリマがあります。(120区画募集してたよ)
ハンドメイド新作とかも出す予定ですので、お時間ありましたらどうぞきてください♪
るぴーモールがわかんないかな?
10号線を北に向かって、新富のエブリワンの、もう1つ先を右に曲がった先(キラキラしたのが立ってます)の
マルショクの駐車場です☆
他にも、祭りみたいにいろんなイベントがあるみたいなので、ぜひぜひ来てみてくださいねぇ♪
お天気いいみたいだけど、万が一、雨でも、体育館であるとか・・・

2008年11月08日
恋人の頃の・・・
5年前。こうちゃんと付き合い始めて、25日目の12月30日。
サンメッセ日南に遊びに行ったときに、マグカップに絵付けをしました。
ず~っととっててもね。ってことで、使う事にしました☆

まだ、付き合い始めてうかれてたからなぁ・・・
もっとふつうにかわいい絵をかけばよかった・・・・
明日はこうちゃんの誕生日なのにお仕事なので、今日は外食
「食」にあまり興味のないこうちゃんなので、高いものより、自分の好きなもの。
久し振りに「LOVE」に行ってきました。

あこは、毎回毎っ回「洋風チーズハンバーグ」
このデカさで、830円~
今、1番好きなレストランかも~♪
サンメッセ日南に遊びに行ったときに、マグカップに絵付けをしました。
ず~っととっててもね。ってことで、使う事にしました☆

まだ、付き合い始めてうかれてたからなぁ・・・
もっとふつうにかわいい絵をかけばよかった・・・・

明日はこうちゃんの誕生日なのにお仕事なので、今日は外食

「食」にあまり興味のないこうちゃんなので、高いものより、自分の好きなもの。
久し振りに「LOVE」に行ってきました。

あこは、毎回毎っ回「洋風チーズハンバーグ」
このデカさで、830円~

今、1番好きなレストランかも~♪
2008年11月05日
移動パン屋さん
毎週月曜日に高鍋にやってくるパンやさんがいます。
我が家のインターフォンを「ピンポーン」してきます。
いきなりきたらけっこうビビるだろうけど、偶然にも、春に西都原で桜と菜の花に囲まれてお弁当食べてるときに
「あやしいものではございません。パンやです」とパンをいっぱいかかえてきたおにいさん?が来て、1度買ったことが
あったので、
その時はあやしい・・・と思ったけど、我が家に来た時は「おぉ~なんちゅう偶然」って、感じでした。
春に西都原で会った時は「チーズケーキ」と「きなこパン」を買いました。
やっぱ「移動パン屋」なだけあって、ちょっと割高・・・だけど、おいしぃ~かったです☆
それ以来、毎回(毎週?)「きなこパン」と「チーズケーキ」を買ってます♪
かなりお気に入り☆
ラスクも1度買いました~!ココナッツがちょっと苦手なので、ちょっと気になりましたが、おいしかったですよ☆
みなさんも、出会ったら買ってみてくださ~い☆
チーズケーキもパンと同じように袋に入ってま~す
我が家のインターフォンを「ピンポーン」してきます。
いきなりきたらけっこうビビるだろうけど、偶然にも、春に西都原で桜と菜の花に囲まれてお弁当食べてるときに
「あやしいものではございません。パンやです」とパンをいっぱいかかえてきたおにいさん?が来て、1度買ったことが
あったので、
その時はあやしい・・・と思ったけど、我が家に来た時は「おぉ~なんちゅう偶然」って、感じでした。
春に西都原で会った時は「チーズケーキ」と「きなこパン」を買いました。
やっぱ「移動パン屋」なだけあって、ちょっと割高・・・だけど、おいしぃ~かったです☆
それ以来、毎回(毎週?)「きなこパン」と「チーズケーキ」を買ってます♪
かなりお気に入り☆
ラスクも1度買いました~!ココナッツがちょっと苦手なので、ちょっと気になりましたが、おいしかったですよ☆
みなさんも、出会ったら買ってみてくださ~い☆
チーズケーキもパンと同じように袋に入ってま~す

2008年11月01日
北海道物産展おススメその2
とうもろこしでぇ~す☆

あきたんは、とうもろこしを恐ろしいほど食べるので、ちょうどよかった!!

見た瞬間から、これなんかな?こんこ~んだねぇ(自問自答)
食びる!!!
好きなものを見せられたときのあきたんの反応はかなりおもろいです。

1口食べてんっ!おぉ~いしぃ~♪
ペロッと1本食べきっちゃいました。
つぎはぁ~?
・・・・小出ししていきます・・・
ちなみに、空港で買うと450えんって言ってましたが、
物産展では、4本1100円。(1本、275円)
黄色いのと、白っぽいのがありましたが、白の方が甘くって、おススメ♪
我が家は8本買いました~(たりんかな?)
決して安くはないですが、1年保存がきくらしいし、ゆでてあるし。
とうもろこし好きのあきたんには、かなりいいお買い物できました。
ちなみに、試食でまわってるときには、あきたん寝てたので、助かりました。(重かったけど)
1度食べたら、1個じゃすまないんで・・・

あきたんは、とうもろこしを恐ろしいほど食べるので、ちょうどよかった!!

見た瞬間から、これなんかな?こんこ~んだねぇ(自問自答)
食びる!!!
好きなものを見せられたときのあきたんの反応はかなりおもろいです。


1口食べてんっ!おぉ~いしぃ~♪
ペロッと1本食べきっちゃいました。
つぎはぁ~?
・・・・小出ししていきます・・・

ちなみに、空港で買うと450えんって言ってましたが、
物産展では、4本1100円。(1本、275円)
黄色いのと、白っぽいのがありましたが、白の方が甘くって、おススメ♪
我が家は8本買いました~(たりんかな?)
決して安くはないですが、1年保存がきくらしいし、ゆでてあるし。
とうもろこし好きのあきたんには、かなりいいお買い物できました。
ちなみに、試食でまわってるときには、あきたん寝てたので、助かりました。(重かったけど)
1度食べたら、1個じゃすまないんで・・・
2008年10月31日
北海道物産展おススメその1
待ちに待った北海道物産展~
あこの目的はただ1つ
はこだてワインスイートロゼ
北海道物産展でしか買えな~いシロモノ♪(北海道ではかえるやろうけどぉ)

今までは「〇日のみ販売」とかになってたから、前もって確認したところ、「もう店頭に出してますよぉ」って事だったので、
即、取り置き!!!!
10本購入してきましたぁ
親に4本あげるけど・・・
ちなみにお値段901円。安いっすよぉ~
ワインなんだけど、飲みやすくって、軽く2人で1日1本あけちゃいま~す☆
ワイン嫌いでも、かなりいけるはず♪
一緒に行ったお友達も、あこがあまりにもおススメするんで、2本お買い上げ~☆
感想待ってま~す

あこの目的はただ1つ

はこだてワインスイートロゼ

北海道物産展でしか買えな~いシロモノ♪(北海道ではかえるやろうけどぉ)

今までは「〇日のみ販売」とかになってたから、前もって確認したところ、「もう店頭に出してますよぉ」って事だったので、
即、取り置き!!!!
10本購入してきましたぁ

親に4本あげるけど・・・
ちなみにお値段901円。安いっすよぉ~
ワインなんだけど、飲みやすくって、軽く2人で1日1本あけちゃいま~す☆
ワイン嫌いでも、かなりいけるはず♪
一緒に行ったお友達も、あこがあまりにもおススメするんで、2本お買い上げ~☆
感想待ってま~す

2008年10月29日
顔剃り~
今日、久し振りにお姑さんに顔剃りしてもらいました~
こうちゃんの実家、理容室なんです~
夫婦で理容師さん。
だから、こうちゃんの散髪もタダ
あこの顔剃りもタダ
ついでに髪もすいてもらいました♪
・・・でも、あきたんの髪は、クリアンサスって決めてるあこでした・・・
しかし、顔剃りはいいですよぉ~
ふだん、化粧しないあこが言うのもなんですが・・・
化粧のノリが違います!!!(特に3日目!)
とにかく、顔がスッキリ気持ちいい!!!
この前テレビでやってたけど、理容室の1週間の通い客は、男性より、女性の方が多い店もあるとか☆
2,3000するんじゃないの??
ぜひぜひ、おススメです☆
写真はおみせできるようなものではないので、代わりにあきたん

こうちゃんの実家、理容室なんです~

夫婦で理容師さん。
だから、こうちゃんの散髪もタダ

あこの顔剃りもタダ

ついでに髪もすいてもらいました♪
・・・でも、あきたんの髪は、クリアンサスって決めてるあこでした・・・

しかし、顔剃りはいいですよぉ~

ふだん、化粧しないあこが言うのもなんですが・・・
化粧のノリが違います!!!(特に3日目!)
とにかく、顔がスッキリ気持ちいい!!!
この前テレビでやってたけど、理容室の1週間の通い客は、男性より、女性の方が多い店もあるとか☆
2,3000するんじゃないの??
ぜひぜひ、おススメです☆
写真はおみせできるようなものではないので、代わりにあきたん

2008年10月18日
我が家のつまみ
今日も、あきたんの寝かしつけに大成功☆
18時58分。落ちました
やっぱ、昼寝の時間が重要ですね☆
ということで、夕飯を抜いていたんで、おつまみターイム♪

ここしばらく(1年くらい)飽きずにハマってます♪
たまにだからかな?
そして、お酒は大学時代を思い出して、「akadama」
懐かしい!と思った方も多いのでは

18時58分。落ちました

やっぱ、昼寝の時間が重要ですね☆
ということで、夕飯を抜いていたんで、おつまみターイム♪

ここしばらく(1年くらい)飽きずにハマってます♪
たまにだからかな?
そして、お酒は大学時代を思い出して、「akadama」
懐かしい!と思った方も多いのでは



2008年10月18日
コスモス&エモー(EMO)牛&木城祭り
今日は久し振りにお出かけらしいお出かけをしてきました
午前中だけでしたけど・・・こうちゃんが休みなしで夕方からもお仕事だから・・・えぇ~ん
佐土原にも行きたかったけど、断られました
ちょっとは休ませてあげないとね・・・
まず、西都原のコスモス。

3分咲き。11月1日2日が祭りみたいだから、この頃満開なのかな?
次!西都の有田牧場のエモー牛。
前に炭火焼したときにスペシャルおいしくて感動したので行ってみました。
とりあえず、今日はなんの記念日でもないので、安めのを購入。

今日は炭で焼かなかったし~、安めのだったからかな?もちょっと脂身がほしかったかなぁ~
次はこうちゃん誕生日にもちょい、いい肉買って、炭火焼しまっす。
木城祭りは、今夜は花火大会
今年は、打ち上げ花火を見てない・・・見たいけど、行かない予定です。あきたんネンネの時間だし。
お祭りは、ただでヨーヨー釣りさせてくれたし、じゃんけんで勝たせてくれてお菓子いただいちゃいました

ちょうど、「ゴーオンジャーショー」あってましたが、見せません!
まだ、トーマスでいて欲しいので

午前中だけでしたけど・・・こうちゃんが休みなしで夕方からもお仕事だから・・・えぇ~ん

佐土原にも行きたかったけど、断られました

ちょっとは休ませてあげないとね・・・
まず、西都原のコスモス。

3分咲き。11月1日2日が祭りみたいだから、この頃満開なのかな?
次!西都の有田牧場のエモー牛。
前に炭火焼したときにスペシャルおいしくて感動したので行ってみました。
とりあえず、今日はなんの記念日でもないので、安めのを購入。

今日は炭で焼かなかったし~、安めのだったからかな?もちょっと脂身がほしかったかなぁ~
次はこうちゃん誕生日にもちょい、いい肉買って、炭火焼しまっす。
木城祭りは、今夜は花火大会

今年は、打ち上げ花火を見てない・・・見たいけど、行かない予定です。あきたんネンネの時間だし。
お祭りは、ただでヨーヨー釣りさせてくれたし、じゃんけんで勝たせてくれてお菓子いただいちゃいました


ちょうど、「ゴーオンジャーショー」あってましたが、見せません!
まだ、トーマスでいて欲しいので


2008年10月17日
ぶどう狩りなし狩り
「ももたろう」っていうぶどうです。

でかいでしょ?(って画面じゃわかんないっか・・・)
桃みたいに、ぷっくり膨れてて、皮ごと食べるんです☆皮ごと!!
だから、子供に食べさせるのは楽チン楽チン♪
ただ・・・・
高い!!むちゃくちゃ高い!!!
1kg1500円!!
ピンとこないでしょ?
1房、お店のよりちょこっと大きいくらいなだけで、1000円!!
ピンときた?
去年、小林に梨&ぶどう狩りに行ったとこのぶどうがとっても気に入ったので、
今年はちょっと早めの9月中旬に行ってきました。
そしたら、ももたろうは10月なってからだって・・・

仕方なく大きい梨1つ(3つ)取って帰りました。
(あっ・・・取って、買って、帰りました)
でも、また行くとなると、交通費の方がかかりまくっちゃうので、送ってもらったんです。
いとこが1kg、うちが2.5kg
合計3.5kgでたったの5房・・・ で6000円弱
来年は我慢します。
でも♪おいしかった♪

でかいでしょ?(って画面じゃわかんないっか・・・)
桃みたいに、ぷっくり膨れてて、皮ごと食べるんです☆皮ごと!!
だから、子供に食べさせるのは楽チン楽チン♪
ただ・・・・
高い!!むちゃくちゃ高い!!!
1kg1500円!!
ピンとこないでしょ?
1房、お店のよりちょこっと大きいくらいなだけで、1000円!!
ピンときた?
去年、小林に梨&ぶどう狩りに行ったとこのぶどうがとっても気に入ったので、
今年はちょっと早めの9月中旬に行ってきました。
そしたら、ももたろうは10月なってからだって・・・


仕方なく大きい梨1つ(3つ)取って帰りました。
(あっ・・・取って、買って、帰りました)
でも、また行くとなると、交通費の方がかかりまくっちゃうので、送ってもらったんです。
いとこが1kg、うちが2.5kg
合計3.5kgでたったの5房・・・ で6000円弱
来年は我慢します。

でも♪おいしかった♪

2008年10月13日
うどん屋情報☆
またまた、外食してるし・・・・(今日もmy母のおごりで
)
そして、またまた高鍋です。
今日は「太平寺うどん」の釜揚げうどんで~す

シンプルだけど、おいしい~
漬けもんもお~いしぃ~
漬物好きのあきたんもバクバク

あきたん相変わらず味覚が子供でない
外観はこんな感じ♪

外観をぶち壊すモデルがいてすみません・・・・
(myいとこです)
新山いちごの通りにあって、もちろん、新山いちごのソフトクリーム食べにも行ってきました~
今日は、コーヒーゼリーソフト☆
半分以上食べた時に・・・
あぁ~!!!写真撮ってなぁ~い
遅かった・・・

そして、またまた高鍋です。
今日は「太平寺うどん」の釜揚げうどんで~す


シンプルだけど、おいしい~

漬けもんもお~いしぃ~

漬物好きのあきたんもバクバク

あきたん相変わらず味覚が子供でない

外観はこんな感じ♪

外観をぶち壊すモデルがいてすみません・・・・

新山いちごの通りにあって、もちろん、新山いちごのソフトクリーム食べにも行ってきました~

今日は、コーヒーゼリーソフト☆
半分以上食べた時に・・・
あぁ~!!!写真撮ってなぁ~い
遅かった・・・
2008年10月11日
東国原知事&家庭料理屋情報
行ってきました。灯篭祭り
時間よりちょっと遅れて東国原知事が
きました!きました!

えらい遠いのに、すごい人ですぐにわかりました。
来ました!来ました!!

来ました!来ました!!

来たぁ~!!

ドン☆
マジ至近距離☆
でしたが、すごい人で、ガードの人も大変そう・・・
この前みたいに、抱っことかしてもらう余裕はなかったです・・・残念!!
帰り際には、あきたん握手だけしました。けど、写真に失敗
今日はこっばるさんはお着替えして、点灯式に出ました。

あいさつでは「腰痛い」言うてました

しかし、こっばるさんの話はなぜか耳を傾けてしまう。
まわりのおばちゃんたちも、ふむふむと聞いてた。
がんばって欲しいです。しばらくは、宮崎県知事としておってもらいたいなぁ~
と影ながら応援しているのでありました☆
こっばるさんが帰ったので、リンゴ飴(小)だけ的屋で買って帰りました。
贅沢にも、本日2度目の外食~
うちのばぁちゃんが一緒だったんでね。なかなか我が家だけでは行きづらいとこに連れて行きました
ここも、あこは始めて☆
「家庭料理 みのり」

ココは大当たりでしたよぉ
値段はふつうの居酒屋くらい。
味はかなり好みでした♪
できたての手作り豆腐もサービスしてくれて
(サービスに弱いです・・・主婦です)
個室だったし。

雰囲気もいい感じ♪
付け出し

あきたん、にがごり2口食べれました。(顔が我慢してるっぽい顔でおもろ~でした)
お酒をこうちゃんが瓶ビール1杯飲んだだけで、お冷だったってのもあるけど、
おなかい~っぱい食べて4人で6500円☆いいっしょ
舞鶴公園の近くで~す☆
リピーター間違いなし♪

時間よりちょっと遅れて東国原知事が
きました!きました!

えらい遠いのに、すごい人ですぐにわかりました。
来ました!来ました!!

来ました!来ました!!

来たぁ~!!

ドン☆
マジ至近距離☆
でしたが、すごい人で、ガードの人も大変そう・・・
この前みたいに、抱っことかしてもらう余裕はなかったです・・・残念!!
帰り際には、あきたん握手だけしました。けど、写真に失敗

今日はこっばるさんはお着替えして、点灯式に出ました。

あいさつでは「腰痛い」言うてました

しかし、こっばるさんの話はなぜか耳を傾けてしまう。
まわりのおばちゃんたちも、ふむふむと聞いてた。
がんばって欲しいです。しばらくは、宮崎県知事としておってもらいたいなぁ~
と影ながら応援しているのでありました☆
こっばるさんが帰ったので、リンゴ飴(小)だけ的屋で買って帰りました。
贅沢にも、本日2度目の外食~

うちのばぁちゃんが一緒だったんでね。なかなか我が家だけでは行きづらいとこに連れて行きました

ここも、あこは始めて☆
「家庭料理 みのり」

ココは大当たりでしたよぉ

値段はふつうの居酒屋くらい。
味はかなり好みでした♪
できたての手作り豆腐もサービスしてくれて

(サービスに弱いです・・・主婦です)
個室だったし。

雰囲気もいい感じ♪
付け出し

あきたん、にがごり2口食べれました。(顔が我慢してるっぽい顔でおもろ~でした)
お酒をこうちゃんが瓶ビール1杯飲んだだけで、お冷だったってのもあるけど、
おなかい~っぱい食べて4人で6500円☆いいっしょ

舞鶴公園の近くで~す☆
リピーター間違いなし♪
2008年10月11日
中華料理情報etc...
お昼は、高鍋にある中華料理やさん『吉宝(きっぽう)』にお初で行ってきました。
高鍋の高信と宮銀の間の細い路地(一方通行)にあります。月曜日定休です。
火曜日から土曜日は日替わりランチ680円があって、今日はエビチリ。
今日もそれにしたかったけど、こうちゃんはえび、たこ、いか、貝とかダメなんで断念・・・
今日は「坦々麺、酢豚、牛肉の細切りなんとか」

酢豚えお牛肉の何とかはおいしかった♪パイナップルも入ってなかったし
値段の割には量がちょっと・・・というのが正直なところ
奥の部屋が丸いいかにも中華料理屋っていうテーブルだったのと、かわいい子供用のイスはGOODでした

料理の待ち時間に、大好きなトーマスの本を読んでたあきたん。
今まではキャラクター名を言うだけだったけど、今日は
「トーマスに~スペンサーに~ダックに~だったったった」

おぉ~すげぇ~

ってこうちゃんと言ってたら
今度は「わからん!じぇんじぇんわっからん!」

って、手~振りながら言ってました・・・・
どこで覚えたんでしょ・・・
ビックリしたけど、かなり笑えた
帰りに昨日行けなかったネッツトヨタに行って、子ども免許証作ってもらって、ポテトとジュースもらって、なんもせずに帰ってきました~

今から、高鍋の灯籠祭りに行ってきま~す
こっばるさん(知事)もくるらしいです・・・久し振りに会ってこよっかな
高鍋の高信と宮銀の間の細い路地(一方通行)にあります。月曜日定休です。
火曜日から土曜日は日替わりランチ680円があって、今日はエビチリ。
今日もそれにしたかったけど、こうちゃんはえび、たこ、いか、貝とかダメなんで断念・・・

今日は「坦々麺、酢豚、牛肉の細切りなんとか」

酢豚えお牛肉の何とかはおいしかった♪パイナップルも入ってなかったし

値段の割には量がちょっと・・・というのが正直なところ

奥の部屋が丸いいかにも中華料理屋っていうテーブルだったのと、かわいい子供用のイスはGOODでした


料理の待ち時間に、大好きなトーマスの本を読んでたあきたん。
今まではキャラクター名を言うだけだったけど、今日は
「トーマスに~スペンサーに~ダックに~だったったった」

おぉ~すげぇ~


ってこうちゃんと言ってたら
今度は「わからん!じぇんじぇんわっからん!」

って、手~振りながら言ってました・・・・

どこで覚えたんでしょ・・・
ビックリしたけど、かなり笑えた

帰りに昨日行けなかったネッツトヨタに行って、子ども免許証作ってもらって、ポテトとジュースもらって、なんもせずに帰ってきました~

今から、高鍋の灯籠祭りに行ってきま~す
こっばるさん(知事)もくるらしいです・・・久し振りに会ってこよっかな