2009年01月07日
七草粥と鍋の下味
今日は七草を食べる日っすね!
こういう日に限って、ご飯がない…少しもない…(・_・;)
なので、炊飯器で七草粥作りま〜す!
七草を葉っぱと茎とかに分けて、茎の方だけ炊飯器に入れ、塩ぱっぱして『おかゆモード』で炊く。
葉っぱは炊きあがってから少し蒸せばいいでしょ〜!
今、炊飯器が頑張って作ってくれてます!
一方、こうちゃんは、夜の鍋の下拵え☆
肉に味を付けておいて置くそうです☆
ちなみに…
2人とも、初めての試み。
2勝となるか、惨敗に終わるか…また結果報告いたしま〜す
Posted by あこちゃん at 08:36│Comments(2)
│あきたん
この記事へのコメント
いいですねー!
お正月って感じですね
お正月って感じですね
Posted by Bebe at 2009年01月07日 10:56
♪Bebeさん♪
お正月の締めくくりって感じですよね。
でも、作って食べたのは今年が初めてなんですけどね・・・
お正月の締めくくりって感じですよね。
でも、作って食べたのは今年が初めてなんですけどね・・・
Posted by あこちゃん at 2009年01月08日 10:07