2009年03月06日
高校入試問題

いきなり「やってみよっ!」と思った新聞の「県立高校入試問題」の「数学」
解答を切り取って!
数学以外は、もっぱらダメなんで、やる気にはならず…
しか〜し!
わからん…
「証明」の仕方ってどんげやったっけ?
円のお決まりってどんげなのがあったっけ…
途中で断念(┳◇┳)
1度は中学数学の先生になりたいと思ってた私……
(大学の授業が難しい過ぎて即!断念)
お恥ずかしい”(ノ><)ノ
あ〜せんけりゃよかったぁ〜(ToT)
Posted by あこちゃん at 08:49│Comments(4)
│あきたん
この記事へのコメント
私と一緒~
昨日やってみました
私は数学なんて最初の何問かしか解けず…(笑)でも 英語はリスニング以外は模範解答なみに全問正解でした
あ~やっぱり教職に就くべきだったかなぁ…




Posted by マッキー at 2009年03月06日 09:01
入試問題、こっそりやりたい。
それと、子供の勉強は親が教えるといいですよ。
「お母さんって、すごーい!!」
と尊敬されますから。
でも大事なことは
「教えてる時にはゼッタイに怒らない」
これです。
うちはこれで成功しましたから。
それと、子供の勉強は親が教えるといいですよ。
「お母さんって、すごーい!!」
と尊敬されますから。
でも大事なことは
「教えてる時にはゼッタイに怒らない」
これです。
うちはこれで成功しましたから。
Posted by キリンさん
at 2009年03月06日 10:56

実家のパソコンからだよん
高校入試…
私には無理だわ…
高校入試…
私には無理だわ…
Posted by りんりんご at 2009年03月06日 11:56
♪マッキーさん♪
すっごぉ~い!!全問正解~☆
今からは英語は小さい子から年配の方まで習う人がどんどん増えるから、塾とかもいいんじゃないですか?
英語できる人、尊敬~☆
♪キリンさん♪
小学校くらいまでなら・・・・
怒らずにできるのって、かなりの至難の業ですよねぇ!
でも、成功例があるのなら、がんばってみたいな!
♪りんりんごちゃん♪
おっ!ちわぁ~っす!
あこも無理でした・・・・
こんなに難しかったっけ?ってな感じですわ・・・
すっごぉ~い!!全問正解~☆
今からは英語は小さい子から年配の方まで習う人がどんどん増えるから、塾とかもいいんじゃないですか?
英語できる人、尊敬~☆
♪キリンさん♪
小学校くらいまでなら・・・・
怒らずにできるのって、かなりの至難の業ですよねぇ!
でも、成功例があるのなら、がんばってみたいな!
♪りんりんごちゃん♪
おっ!ちわぁ~っす!
あこも無理でした・・・・
こんなに難しかったっけ?ってな感じですわ・・・
Posted by あこちゃん at 2009年03月06日 21:30